ファミマで「ゼンレスゾーンゼロ」のクリアファイルやステッカーが配布されるキャンペーンが2024年12月17日(火)にスタートしました。
ゼンゼロとファミマのコラボは既にSNSで話題になっているため、争奪戦が予想されます!確実にゲットするためにゼンゼロファミマコラボの対象店舗を今のうちにチェックしておきましょう!
この記事では、ゼンゼロ×ファミマのクリアファイル&ステッカーがどこで売ってるのか、ファミマの取り扱い店舗や時間などの詳細についてまとめていきます。
ゼンゼロファミマクリアファイル&ステッカー|どこで売ってる?ファミマ対象店舗・通販まとめ
ゼンゼロのクリアファイルやステッカーが配布されるのは、全国のファミリーマート約16,300店舗です。
全国のファミリーマート店舗は、2024年11月時点で16,230店舗のため、ほぼ全ての店舗が対象ということになりますね!
『一部店舗で取り扱い無し』などの表記もなかったため、全てのファミマ店舗で販売される可能性が高いです。
ただし、発売直後に売り切れる可能性が高いので、最寄りのファミマを何店舗かピックアップしておくと安心ですね。
全国のファミリーマート店舗は以下から検索可能です。今のうちにしっかりチェックしておきましょう!
通販(Amazon、楽天)でも売ってる?
ファミマで配布されるゼンゼロのクリアファイルやステッカーは、現状通販サイトでの配布予定はありません。
しかし、配布開始後はAmazonやメルカリなどで販売される可能性が高いです。
どうしても見つからないという方は、通販サイトも確認してみてくださいね。
ゼンゼロファミマクリアファイル&ステッカー|いつからいつまで?何時から?
ファミマで配布されるゼンゼロのクリアファイルやステッカーの発売時間や対象商品など詳細についてまとめています。
ファミマ×ゼンゼロクリアファイル|いつからいつまで?何時から?
ファミマで配布される「ゼンゼロクリアファイル」は各店舗2024年12月17日(火)の朝10時から配布予定です。
ただし、一部店舗ではフライングで配布される可能性もありますので、事前に最寄り店舗へ時間を確認しておくことをおすすめします。
入荷が遅れた店舗では開始時期が異なる場合もあります。
「ゼンゼロクリアファイル」の配布期間は2024年12月17日(火)10時~12月30日(月)ですが、各店舗クリアファイルの在庫がなくなり次第終了です。
ファミマ×ゼンゼロステッカー|いつからいつまで?何時から?
ファミマで配布される「ゼンゼロステッカー」は各店舗2025年1月7日(火)の朝10時から配布予定です。
ただし、一部店舗ではフライングで配布される可能性もありますので、事前に最寄り店舗へ時間を確認しておくことをおすすめします。
入荷が遅れた店舗では開始時期が異なる場合もあります。
「ゼンゼロステッカー」の配布期間は2025年1月7日(火)10時~1月20日(月)ですが、各店舗クリアファイルの在庫がなくなり次第終了です。
※2025年1月7日追記
1月7日の10時から続々とゲットしたという口コミが増えています。売り切れるのも早いことが予想されますので、最寄りのファミマへお急ぎください!
雅課長をとりあえずGET!! pic.twitter.com/Lr5UdLS63Z
— なつみ🍖18日滝ゼンゼロ (@1xX_713) January 7, 2025
ゼンゼロのステッカー可愛い🫶 pic.twitter.com/0cr2gyEGMS
— m@コーmic (@emu__368) January 7, 2025
ゼンゼロファミマクリアファイル&ステッカー|対象商品やもらい方は?
ファミマで配布されるゼンゼロのクリアファイルやステッカーの対象商品やもらい方について紹介します。
ファミマゼンゼロクリアファイル|対象商品は?
ファミマのゼンゼロクリアファイルは対象のゼリー飲料を2個購入で1枚もらえます!
対象商品は以下の通りです。
ファミマゼンゼロステッカー|対象商品は?
ファミマのゼンゼロステッカーは対象の飲料を2本購入で1枚もらえます!
対象商品は、『ファミマル ダカラ スーパーサイダーファイバー』のみです。
もらい方は?
クリアファイルやステッカーのもらい方には店舗によって二通りの方法があります。
一つ目は対象商品の付近にクリアファイルやステッカーが置いてあり、自分で対象商品とクリアファイル(ステッカー)を持ってレジへ行く方法。
そしてもう一つはクリアファイル(ステッカー)はレジで交換するという方法です。
店舗によって対応が異なりますので、売り場にクリアファイルやステッカーが無い場合も、店員さんへ聞いてみてくださいね。
ゼンゼロファミマクリアファイル&ステッカー|売り切れで再販はある?穴場店舗を紹介
ファミマで配布されるゼンゼロクリアファイルやゼンゼロステッカーは、グッズの在庫がなくなり次第終了となります。
そのため、売り切れ店舗で再入荷する可能性は非常に低いです。
そこで、在庫が残っている可能性の高い穴場店舗を紹介します!
ファミマの穴場店舗を紹介
発売後に即完売が予想されるゼンゼロクリアファイル(ステッカー)ですが、以下の場所にある店舗は在庫が残っている可能性があります。
最寄りの店舗で売り切れてしまった方は、ぜひ以下の場所にあるファミマを狙ってみてくださいね。
- 田舎にある店舗
- オフィスビル、オフィス街にある店舗
- 空港内にある店舗
- 駅構内にある店舗
- 病院内にある店舗
- SA(サービスエリア)にある店舗
- ホテル内にある店舗
まとめ:ゼンゼロファミマ対象店舗はどこ?クリアファイル(ステッカー)取り扱い店舗や何時からか調査
この記事では、ファミマで配布されるゼンゼロクリアファイル(ステッカー)の販売店舗や販売時間についてまとめました。
- 店舗販売は全国のファミリーマートのみ
- クリアファイル配布期間は2024年12月17日(火)10時~12月30日(月)※ただし各店舗なくなり次第終了
- ステッカー配布期間は2025年1月7日(火)10時~1月20日(月)※ただし各店舗なくなり次第終了
ゼンゼロクリアファイル(ステッカー)はコンプする方が多ければ、早期売り切れになることが予想されます。
なくなり次第終了ですので、取り置きや予約なども活用しながら出来るだけ早めに購入することをおすすめします!